和歌山市北島のメッサオークワガーデンパーク近く。西馬鍼灸接骨院です。地域口コミ・支持率No.1を目指します。祝日午前も開院!
西馬鍼灸接骨院
TOPページに戻る
ホーム 初めての方へ 交通事故専門 料金・メニュー 店舗案内・地図
ようこそ!西馬鍼灸接骨院へ
初めての方へ
治療の流れ
料金・メニュー
交通事故の専門治療院
交通事故治療
交通事故に遭ったら?
西馬鍼灸接骨院について
はり・きゅう治療
ジストニア治療
野球肩・肘
顎関節症
めまい治療
院内紹介・治療機器
院長紹介
スタッフ紹介
店舗案内・地図
Q&A
サイトマップ
リンク集
 
 HOME > 訪問鍼灸
訪問マッサージ
地域密着型だからできるサービス
このようなことでお困りではありませんか?
チェック 治療に通いたいが、ひとりで行くことが出来ない。
チェック 病院でリハビリをしていたが、打ち切られてしまった。
チェック 身体も弱り、筋肉も衰え、このまま寝たきりになるのが怖い。
チェック 和歌山市で訪問医療サービスを利用したいが、どこがいいのか分からない。
チェック 痛みやシビレが、ひどくなってきてツラい。
チェック 家族のものが病気になってしまって、歩くのが困難になった…。
あきらめないでください!
当院の訪問鍼灸は、痛みやシビレの軽減、それに日常生活で今できてる動作の維持、更に出来ることをひとつでも増やしていける身体になってもらうためのお手伝いをします。

訪問鍼灸とは、治療が在宅で利用できて、しかも健康保険が適用されます。
(お医者様の同意書が必要です。)
痛みの改善、寝たきり防止などにとても重宝なサービスなのですが、政府のPRがほとんどなく、多くの患者様やご家族の方がご存じないのが現状です。

地域密着型の鍼灸整骨院だからこそ、訪問鍼灸を利用して頂くためにPRしていきたいと思っております。

精神的なケア、痴呆の防止効果も期待でき、
ご家族様の介護負担が、少しでも減らせることができれば幸いです。
訪問鍼灸について

和歌山市内で病院や治療院に通うことが出来ないに方のために、ご自宅で治療・リハビリを受けることができる医療サービスです。

たとえば、

葉っぱ ほとんど寝たきりで生活している方
葉っぱ 移動は車いすか、杖がないと歩けない方。
葉っぱ 病気(脳梗塞など)の後遺症で、麻痺があり外出が難しい。
葉っぱ 関節が硬かったり、麻痺やしびれで歩くのが困難。

といった方の症状や状況に合わせて、治療やリハビリを行います。
痛みやシビレに対しての治療、機能回復や退院後に本来の日常生活に戻すためのリハビリなど、患者様一人一人にあった医療サービスを行います。

健康保険が適用されますので、安心してサービスを受けられます。
1回の料金は、例えば1割負担の方なら300円〜700円です。

※実費診療(保険適応外)の方にも、訪問鍼灸を行っています。

どんな治療やリハビリをするの?

整形外科病院のリハビリテーション科や鍼灸整骨院で、多くの治療・リハビリ経験を積んだ担当者が、ご自宅(もしくは施設)へ伺い、その場で治療・リハビリを行います。

たとえば、

丸印 痛みやシビレがある方には、マッサージ・はり・きゅうで治療。
丸印 関節が硬くなってる方には、関節運動やストレッチなどの治療。
丸印 歩行が困難な方には、歩行訓練や筋肉増強などのリハビリ。
丸印 筋萎縮、床ずれ、むくみの予防のための、血行促進マッサージ。
野球 様々な症状に合わせて、患者様の体力、その日の患者様の状態にも合わせながら、負担の少ない安全な治療・リハビリを計画的に行っていきます。  
利用するまでの流れ
お申し込み
 
まずは、お電話で無料相談・初回無料体験をお申し込みをしてください。

無料体験は、健康保険・医師の同意書等は必要ありません。
また、ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。
電話するおばさん
 
  矢印
説明・体験
 
ご自宅へ伺って、本サービスの説明をさせていただきます。
現在の体の状態や、痛みのある場所を詳しくお聞きして、実際にその場でリハビリ・治療を体験していただきます。

体験後に、健康保険を使って治療する際の「同意書」をお渡ししますので、かかりつけのお医者様にお渡しください。
患者様に説明
 
  矢印
同意書
 
お渡しした同意書を、本人またはご家族の方がかかりつけのお医者様にお渡しして、必要事項に記入をしてもらってください。

※この同意書の発行により、医療保険(健康保険)での訪問鍼灸を受けることができます。
患者さんと医師
 
 
サービス開始
 
同意書が準備できましたら、訪問鍼灸を開始することができます。

※訪問鍼灸開始日に、医師の記入した同意書と保険証(コピー)と印鑑をご用意ください。
施術
 
どこまで来てもらえるの?

訪問可能エリアです。
(当院から半径 3 kmが訪問範囲になります。その他の場所の方は、ご相談ください。)

エリア
 
よくあるご質問
q 介護保険とは別ですか?
 
a 介護保険とは別の医療保険のサービスです。
現在介護保険の訪問サービスを受けていらっしゃる方でも、当院の訪問鍼灸を利用することができます。
 
q 同意書とは、どんな書類ですか?
 
a 同意書とは、医師に訪問鍼灸が必要だと証明してもらうための書類です。
同意書の手続きが完了すれば、医療保険で訪問鍼灸を始めることができます。
 
q 交通費は、かかりますか?
 
a 交通費も料金に含まれておりますので、交通費を頂くことはありません。
 
q 寝たきりですが、治療は受けることができますか?
 
a 寝たきりの患者様は関節硬くなり、動かすと痛みがでます。そのままにしておくと廃用性症候群(筋力低下、骨粗鬆症、むくみ、床ずれなど)を誘発し、様々な問題が起こります。そのため、関節拘縮の予防と改善が必要なので、寝たままの状態で出来る限りの治療を行います。
 
q 歩行も通院もできるんですが、訪問サービスに来てもらえますか?
 
a 当院では、自費での訪問鍼灸も行っています。
小さなお子様を家に残して治療院に通えない主婦の方 、親の介護で目が離せない方、車が無く通院するのが大変な方には、自宅まで伺って治療をさせて頂きます。
 
あなたのかかりつけの整骨院になります!
  0735-29-7828  
○肩こり ○腰痛 ○関節痛 ○五十肩 ○肉離れ ○スポーツ外傷 ○矯正○リハビリ
【各種保険取扱】 【交通事故治療】 【鍼灸治療】
和歌山市北島 西馬鍼灸接骨院
HOME / 初めての方へ / 治療の流れ / 料金・メニュー / 交通事故治療 / 交通事故に遭ったら /
はり・きゅう治療 / ジストニア治療 / 野球肩・肘 / 顎関節症 / めまい治療 / 院内紹介・治療機器 /
院長紹介 / スタッフ紹介 / 店舗案内・地図 / Q&A / ニュースレター / サイトマップ / リンク
(C) Copyright 西馬鍼灸接骨院院. All rights reserved.